[150周年記念事業イベントのお知らせ]

150周年記念事業説明、実施状況HPへ!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(NEW)

11月16日(日)いわね未来創造 石根小創立150周年記念事業

「~いわねの心を世界へ!!~」(御案内) 

(※ 参加は会場準備と安全面を配慮し、できる限り入場申し込みを事前にお願いします。

 なお、石根小学校卒業生、地域の方等、石根小学校関係者の方は、

当日、体育館前受付で記帳していただき、どなたでも入場できます。

 ただし、フィナーレ MUSIC LIVE   11:20~12:10は、

プロ演奏中で、途中の入退場は困難です。あらかじめ御了承ください。

〇 参加者①保護者・学校評議員

10/17 学校より紙面配布  10/27までに事前申し込み)

〇 参加者②:①以外の150周年記念事業協賛金参加者/地域参加者

(HP掲載 → 10/17~11/12までに事前申し込み

 → QRコードQR_20251116 150周年もしくは  こちらをクリックし、入力

〇 場所:体育館

〇 プログラム

【 演奏家リハ 】 7:00~8:00(体育館)

※ 8時までは、リハーサル中のため、入館できません。

【 入 場 】 8:00~8:15(受付:体育館出入口の外)

※ 8:15までに必ず御入場ください。照明を利用して実施します。

第1部【150周年記念事業実行委員長 挨拶】8:20~10:30

1    1年    学習発表会 はじめの言葉 
2    1年    おおきなかぶ    
3    2年    イワミー    
4    3年    石根きょう土かるた物語
【 休 憩 】    9:25~ 9:35
5    4・5年    We are pirates of IWANE!    
6    6年    命輝かせて    
7    全校    全校合唱    
8    6年    学習発表会 おわりの言葉    

【 休 憩 】    10:30~10:40


第2部【記念事業部企画・休憩】    10:40~11:10
1    中学生    小松中学校吹奏楽部LIVE    
2    卒業生    卒業生からのビデオレター   
3    小学校    校長挨拶   
【 休 憩 】    11:10~11:20

F    ゲスト    フィナーレ MUSIC LIVE   11:20~12:10

〇声楽家:淀川 萌 先生

〇チェリスト:吉田 正子 先生

〇ピアニスト:小林 知世 先生

【 集合写真 → 退 場 】 12:10~(体育館)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(10/17NEW)

11月4日(火)特別課外授業「アラスカフォトライブ(御案内) 

(特別課外授業:ゲスト)

〇写真家:松本 紀生 先生

(※ 参加は会場準備と安全面を配慮し、次のとおり入場申し込みが事前に必要です。)

〇 参加者①保護者・学校評議員

10/17 学校より紙面配布  10/27までに事前申し込み)

〇 参加者②:①以外の150周年記念事業協賛金参加者/地域参加者

(HP掲載 → 10/17~10/27までに事前申し込み  → QRコードもしくは  こちらをクリックし、入力

〇 場所:体育館

〇 プログラム

  10:00~10:15受付体育館入口

※ 照明を消して実施します。10:15までに必ず御入場ください。

 10:20~11:05 『アラスカフォトライブ Part1(全校児童) (45分)

 11:05~11:15 休憩

 11:15~12:00 『アラスカフォトライブ Part2(全校児童) (45分)

 12:00 終了 → 体育館退場

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10月10日(金)特別課外授業「ヒロシマの心を石根に!(御案内) 

(特別課外授業:ゲスト)

〇声楽家:淀川 萌 先生

〇チェリスト:吉田 正子 先生

〇ピアニスト:小林 知世 先生

(※ 参加は会場準備と安全面を配慮し、次のとおり入場申し込みが事前に必要です。)

〇 参加者①保護者・学校評議員(9/10 学校より紙面配布  9/19までに事前申し込み)

〇 参加者②:①以外の150周年記念事業協賛金参加者(HP掲載 → 9/10~9/30までに事前申し込み  → QRコードQR_20251010-sanka2もしくは こちらをクリックし、入力

〇 参加者③:①②参加者申し込み状況を集計し追加入場が可能な場合は、追加応募あり。

→ 10月1日(水)追加決定!! 10/1(水)~10/7(火)にHPで参加申し込み 

→ → QRコードQR_20251010-sanka2もしくは こちらをクリックし、入力) 

※ 参加者③について、応募が多い場合は、厳選なる抽選とさせていただきます。

〇 場所:体育館

〇 プログラム

 13:20受付開始体育館入口 → 体育館内へ → 鑑賞会参加)

13:35までに御入場ください。

 13:40 ①音楽鑑賞会Part1(全校児童)、進行(放送委員会)

        「ゲストプログラム(お楽しみに)」 (35分)

 14:15 休憩(10分)

 14:25 ②音楽鑑賞会Part2(全校児童)、進行(放送委員会) 

        「ゲストプログラム(お楽しみに)」 (35分)

 15:00 体育館退場 → 児童は各教室で振り返り

 15:40 集団下校

※ 10月9日(木)午後、10月10日(金)午前 特別課外授業

 → 石根小学校児童のみ参加で実施。