令和7年度 石根小学校 創立150周年記念 スタート!!

         150周年記念事業(11月16日)大成功!!(←クリック)

6月航空写真撮影 大成功!!

地域の皆さんもみんな集合!!感謝!!

世界一ウェルビーイングな学校を目指します!!

~ 最高に幸せなワクワクした学校を みんなで一緒に 

〒799-1106
愛媛県西条市小松町大頭甲262番地1
TEL 0898-72-2920 FAX 0898-72-3142

   
※ 石根小学校HPのブログの表示件数設定は、通常は「1件」になっています。
「1件」の表示ボタンを押すと、5件、10件、20件と変更できます!!

 ~  秋晴れの気持ちのいい季節 石根(いわね)っこが躍動中  

 ウェルビーイング(well-being)とは、身体的、精神的、社会的に満たされている状態を指す言葉です。 心身が健康であるだけでなく、社会的にも良好であることを意味し、「幸福」と訳されることもあります。世界保健機関(WHO)憲章でこの言葉が使われたことから、注目されました。2023年から日本の教育の最も重視する2つのコンセプトの1つです。

 石根小学校を「地域と共に歩むウェルビーイングな学校」に!!

創立150周年記念事業 ~第2部「記念式典部企画」~

2025年11月18日 08時00分

 第1部に引き続き、いわね未来創造 創立150周年記念事業「いわねの心を世界へ」第2部の様子をお届けします。第2部は、実行委員長の司会のもと開会しました。プログラム順に紹介します。

 e3fade32-1bb8-4267-9c25-9cdc3740c130  8a0011bb-dc3b-473a-a5d7-2fecc1cdb840  ac664522-8b18-42e5-948e-4a5d5e84cda7

1.小松中学校吹奏楽LIVE

 第2部の幕開けは、小松中学校吹奏楽部の演奏でした。迫力ある演奏と息の合った演奏姿に、会場全体が引き込まれ、華やかな雰囲気に包まれました。最後にはサプライズで、石根小学校の校歌を演奏してくれ、会場が一層あたたかな空気に包まれました。

046a7c36-d639-47de-986a-93c328a97174  3d135c3c-2319-4f1f-a876-62471e1626d3  23583e3e-19ab-483c-bbb8-689f60d78746

2.ビデオレター

 卒業生や写真家の松本さんから、ビデオレターが届きました。画面を通してのメッセージに、子どもたちは目を輝かせながら耳を傾け、学校への思いや励ましの言葉に笑顔や感動の表情を見せていました。

61c67059-9596-40a4-86f2-126364a47c99  34df9dde-359a-402d-af69-a6e8b7fa37dd  7541c22c-4f5f-4bb9-9ccb-d5a4cbddce06

3.校長挨拶

 校長からの挨拶の後、当日のサプライズで、150周年記念実行委員長から卒業生メッセージを送ってくださった卒業生とその御家族の方へ感謝の気持ちを込めて花束や記念Tシャツの贈呈が行われました。また、地域コーディネータさんとステッカーデザイン者絵本大好きクラブ代表者記念式典部長兼OYJ部長さんに、サイン入り本が贈呈ゲスト支援スタッフの真田安史氏に記念Tシャツが贈呈されました。子どもたちも真剣な表情で見守り、節目の行事にふさわしい温かい時間となりました。

0c97d0d3-58b7-4b9e-90d7-0983132128e8  5d784876-e212-4873-a7b5-f31d8011104c  3dfbcb77-2942-4ebd-8090-ce378ce5d148

 また、サプライズとして校長の親友である写真家・松本さんのサイン入りの本がプレゼントされるじゃんけん大会が開催されました。子どもたちは歓声を上げながら楽しみ、会場全体が一気に盛り上がる楽しいひとときとなりました。

601b86c0-2d48-40a0-a42e-661998378e36  15c27b26-228d-4620-8d87-fc738e208f91  76d2c597-2f55-42e9-9ad5-3c63780b0f99

4.フィナーレ♪ MUSIC LIVE

 音楽家の方が3名(淀川萌氏、吉田正子氏、小林知世氏)来校され、

10月に開催された特別課外授業紹介のスペシャル動画の後、迫力ある演奏を披露してくださいました。素晴らしい音色が体育館いっぱいに響き渡り、子どもたちや来場者を魅了する時間となりました。最後には、みんなでペンライトを振り、音楽に合わせて光を輝かせながら楽しみました。

5eb131df-fcbb-4dee-a92d-c2cd135e3187  2120faac-2520-49fe-b20f-f3c5d374c02a  44792520-cb93-46bd-a171-f7518108dcb2

82a50081-4bf7-4de5-b7c8-99ec6035f117  8a846b4e-2c79-4035-96de-cfa81accbab7  dc6b51c0-e865-4aae-8190-213f50bf7716

5.集合写真

 スペシャルゲストの音楽家の方を含め、石根っこ、先生、保護者、地域の方々、みんなで集合写真を撮影しました。どんな写真になっているか楽しみです!!

 「世界一ウェルビーングな学校を目指し、石根っこと共に、先生、保護者・地域の方々と共に、世界一幸せな時間を共有することができました。御尽力いただいたすべての方々に、心から感謝申し上げます。本当に素敵な時間をありがとうございました!!