素晴らしい伝統 ~6年生から1年生へそうじのコツを伝授~
2025年4月25日 08時00分4月24日(木)2時間目、6年生が1年生にそうじの方法について教えてくれました。靴箱、手洗い場、ぞうきんの使い方、ほうきとちりとりの使い方の4つのグループにわかれました。さすが6年生!!汚れの多い場所、そうじのコツを1年生に分かりやすく伝えてくれました。1年生も真剣なまなざしで、素直に聴くことができました。1年生は先週から午後の授業が開始され、そうじの時間も始まり、とってもよく頑張っていました。石根っこが誇れる石根小学校の良き伝統の一つです。そうじは自分の心も磨き、人のためにも役立つ行いです。これからも石根っこみんなで一緒に、石根小学校をきれいにしていきましょう。