令和7年度 石根小学校 創立150周年記念 スタート!!

世界一ウェルビーイングな学校を目指します!!

~ 最高に幸せなワクワクした学校を みんなで一緒に 

〒799-1106
愛媛県西条市小松町大頭甲262番地1
TEL 0898-72-2920 FAX 0898-72-3142

   
※ 石根小学校HPのブログの表示件数設定は、通常は「1件」になっています。
「1件」の表示ボタンを押すと、5件、10件、20件と変更できます!!

 ~  陽光の美しい季節 77名の石根(いわね)っこが躍動中  

 ウェルビーイング(well-being)とは、身体的、精神的、社会的に満たされている状態を指す言葉です。 心身が健康であるだけでなく、社会的にも良好であることを意味し、「幸福」と訳されることもあります。世界保健機関(WHO)憲章でこの言葉が使われたことから、注目されました。2023年から日本の教育の最も重視する2つのコンセプトの1つです。

 石根小学校を「地域と共に歩むウェルビーイングな学校」に!!

たくましい気力・体力づくり ~新体力テスト実施~

2025年4月28日 08時00分

 4月25日(金)の2・3時間目に、全校で新体力テストを行いました。石根小学校の重点目標の一つである「がんばる 体力のある子」の育成に向けて、まず、今の自分の体力をしっかりと把握(はあく)し、1年間かけて、コツコツと気力も体力もアップしていきたいですね。1年生は初めてでしたが、力をいっぱい取り組むことができていました。2~6年生は、「去年より記録がいい!」と喜ぶ声があったり、「目標を達成できた!」自分で目標を立て実現した感動をかみしめたりしていました。1か月後には、運動会があります。熱中症に気を付けて、これからも体を動かすことを楽しんで鍛えていきましょう。

IMG_3600 IMG_3630 IMG_3638

IMG_3652 IMG_3719 IMG_3615

IMG_3732 IMG_3681 IMG_3692

IMG_3672 IMG_3676 IMG_3677

IMG_3700 IMG_3662 IMG_3663