令和7年度 石根小学校 創立150周年記念 スタート!!

         150周年記念用に新しくホームページを作成中!!

6月17日(火)航空写真撮影 大成功!!

地域の皆さんもみんな集合!!感謝!!

世界一ウェルビーイングな学校を目指します!!

~ 最高に幸せなワクワクした学校を みんなで一緒に 

〒799-1106
愛媛県西条市小松町大頭甲262番地1
TEL 0898-72-2920 FAX 0898-72-3142

   
※ 石根小学校HPのブログの表示件数設定は、通常は「1件」になっています。
「1件」の表示ボタンを押すと、5件、10件、20件と変更できます!!

 ~  青竹の美しい季節 77名の石根(いわね)っこが躍動中  

 ウェルビーイング(well-being)とは、身体的、精神的、社会的に満たされている状態を指す言葉です。 心身が健康であるだけでなく、社会的にも良好であることを意味し、「幸福」と訳されることもあります。世界保健機関(WHO)憲章でこの言葉が使われたことから、注目されました。2023年から日本の教育の最も重視する2つのコンセプトの1つです。

 石根小学校を「地域と共に歩むウェルビーイングな学校」に!!

もしもの時に備えて ~防災頭巾の着用訓練~

2025年6月23日 16時00分

 本日地震が起きたことを想定した避難訓練を行いました。 教頭先生からの地震発生を知らせる放送のあと、児童たちはすぐに机の下にもぐり、身を守る行動をとりました。今回は、防災頭巾の正しいかぶり方も確認しました。「頭をしっかり守る」「ひもをしっかりとめる」「正しい向きでかぶる」など、災害時に自分の身を守るための大切なポイントを、先生の話を聞きながら練習しました。正しい知識と行動する力を身に付け、いざというときに落ち着いて行動できるよう、防災への対応力を地道に高めていきます。また、これからも家庭や地域、関係機関の方々と連携し、防災教育、避難訓練を大切に、地域防災力の向上を図っていきます。

IMG_7194  IMG_7191  IMG_7201

IMG_7203  IMG_7214  IMG_7210