令和7年度 石根小学校 創立150周年記念 スタート!!

         150周年記念事業(11月16日)大成功!!(←クリック)

6月航空写真撮影 大成功!!

地域の皆さんもみんな集合!!感謝!!

世界一ウェルビーイングな学校を目指します!!

~ 最高に幸せなワクワクした学校を みんなで一緒に 

〒799-1106
愛媛県西条市小松町大頭甲262番地1
TEL 0898-72-2920 FAX 0898-72-3142

   
※ 石根小学校HPのブログの表示件数設定は、通常は「1件」になっています。
「1件」の表示ボタンを押すと、5件、10件、20件と変更できます!!

 ~  秋晴れの気持ちのいい季節 石根(いわね)っこが躍動中  

 ウェルビーイング(well-being)とは、身体的、精神的、社会的に満たされている状態を指す言葉です。 心身が健康であるだけでなく、社会的にも良好であることを意味し、「幸福」と訳されることもあります。世界保健機関(WHO)憲章でこの言葉が使われたことから、注目されました。2023年から日本の教育の最も重視する2つのコンセプトの1つです。

 石根小学校を「地域と共に歩むウェルビーイングな学校」に!!

4年生 ~点字体験と手話体験~

2025年11月21日 16時00分

 4年生が福祉体験学習として、点字と手話の体験を行いました。点字体験では、自分の名前を点字で打つ活動に挑戦しました。指で触れて読む難しさや、点の配置による工夫に気付き、点字への理解を深めることができました。
 手話では、自分の名前を手話や指文字で表す練習をし、友だち同士で伝え合いました。体験を通して、コミュニケーションの方法は一つではないことや、相手の立場に立って考える大切さに気付く時間となりました。

0f1a6873-1e2f-4ec8-bacb-570d2e4c5a1c  84208337-d9c3-4d1e-bfa5-630aa3355684  b1488524-6b50-436f-9036-fffd56cad952

bc420c1f-e623-4369-9864-95b5aca5dc88  35e91e1f-3534-4652-9b4b-e1f8f5687534  7c2f653b-9b18-48fb-b9ce-dd63684be710

2bc76f8f-88e0-4bdd-ab89-628f6ffd636f  9149cc2e-eed7-4c95-8bd0-9cb9ddfedf90  6148f6f8-170c-4b88-9de1-9539e296c521

903b3e81-8563-471d-8ec5-45f57c98f5e5  279adffa-983a-47e3-9cc0-e93e877bbea0  IMG_9026  

94074278-0653-46a3-ac27-b8633ddac71e  dad9504e-4805-4783-b0bf-b43447a69e7d  0ba672ed-4538-4309-97fe-a2130889283a