萌先生が来校 ~音楽でつなぐ平和の心~
2025年6月13日 16時00分6月13日にヨーロッパのオーストリア、ウィーン市で学んだ声楽家ソプラノの淀川萌(よどかわもえ)先生と日独青少年交流に尽力し、世話役の真田安史(さなだやすふみ)氏が来校され、全校児童と新たな出会いがありました。「出会い・ふれあい・再会」をテーマに、音楽でつなぐ平和の心、未来創造プログラムが始まりました。まず、集会を行い、校長先生から150周年記念事業のプログラムについて、石根っこたちに説明があった後に、6年生が全校児童を代表して歓迎の言葉を立派に述べることができました。次に、特別課外授業としてかかわってくださるお二人が自己紹介をしてくださいました。その後、午後の授業を全クラス参観され、石根っこの普段の様子や各学年の出会いの記念撮影を行いました。
さらに、授業後に10月の特別課外授業に向けてのプログラムに向けてのミーティングを行いました。音楽主任の先生から普段の歌唱指導に対する改善方法を助言していただいたり、学校の施設等を見ていただいたりすることで、とても有意義な一日になりました。
]