令和7年度 石根小学校 創立150周年記念 スタート!!

         150周年記念用に新しくホームページを作成中!!

6月17日(火)航空写真撮影 大成功!!

地域の皆さんもみんな集合!!感謝!!

世界一ウェルビーイングな学校を目指します!!

~ 最高に幸せなワクワクした学校を みんなで一緒に 

〒799-1106
愛媛県西条市小松町大頭甲262番地1
TEL 0898-72-2920 FAX 0898-72-3142

   
※ 石根小学校HPのブログの表示件数設定は、通常は「1件」になっています。
「1件」の表示ボタンを押すと、5件、10件、20件と変更できます!!

 ~  青竹の美しい季節 77名の石根(いわね)っこが躍動中  

 ウェルビーイング(well-being)とは、身体的、精神的、社会的に満たされている状態を指す言葉です。 心身が健康であるだけでなく、社会的にも良好であることを意味し、「幸福」と訳されることもあります。世界保健機関(WHO)憲章でこの言葉が使われたことから、注目されました。2023年から日本の教育の最も重視する2つのコンセプトの1つです。

 石根小学校を「地域と共に歩むウェルビーイングな学校」に!!

見て・聞いて・考えた!~ごみがへる未来のために~

2025年6月18日 08時00分

 6月16日、社会科学習の一環として、4年生が地域のクリーンセンターを見学しました。当日は、施設の方からごみの分別方法リサイクルの仕組み、焼却炉の働きなどについて丁寧に説明していただきました。実際にごみが運ばれてくる様子や、ごみピットの操作の様子を見ることができ、子どもたちは驚きと興味をもって話を聞いていました。今回の見学を通して、ごみの行方や環境について改めて学ぶことができ、日常生活の中でも自分たちにできることを考えるきっかけとなりました。

IMG_8163  IMG_8169  IMG_8171

IMG_8177  IMG_8175  IMG_8176

IMG_8187  IMG_8194  IMG_8199     

unnamed  IMG_8221  IMG_8219