今日の授業の様子
2024年4月23日 16時13分今日の授業の様子です。
6年生は、全国学力・学習状況調査の質問紙に取り組んでいました。
お疲れさまでした。
その他の学年は、みんな一生懸命学習に取り組んでいました。
今日の授業の様子です。
6年生は、全国学力・学習状況調査の質問紙に取り組んでいました。
お疲れさまでした。
その他の学年は、みんな一生懸命学習に取り組んでいました。
今日の6時間目は、クラブ活動でした。
今年度初めてのクラブ活動であったため、計画を話し合っているクラブが多かったです。
クラブ活動は4~6年生が参加しています。
今年度できたクラブもあり、みんなが楽しみにしています。
金曜日に1・2年生は学校探検をしました。
2年生が1年生に学校を案内してあげました。
職員室や校長室、保健室などをまわっていました。
1年生も石根小学校の様子がよく分かりましたね。
今朝、登校指導がありました。
石根の子どもたちは朝から元気いっぱいです。
大きな声で先取り挨拶ができるようにがんばっています。
また、地域の皆様も毎朝の登校指導、本当にありがとうございます。
おかげ様でみんなが安全に登下校ができています。
今日、6年生は全国学力・学習状況調査がありました。
6年生は、みんな静かに一生懸命問題に取り組んでいました。
この後、来週には質問紙がある予定です。
また、その他の学年の皆さんもしっかりと学習に取り組んでいました。
今日の昼休みの様子です。
いい天気に誘われて、たくさんの児童が外で遊んでいました。
虫探しをしている子もいたようです。
元気いっぱいの石根っ子ですね。
今日から1年生の給食が始まりました。
準備は、6年生のお兄さん、お姉さんが手伝ってくださいました。
みんなで「いただきます」の挨拶をして、いよいよ給食を食べました。
今日は、けんちん汁と魚の竜田揚げでした。
いっぱい食べて、元気いっぱいの1年生です。
今日、業間休みに避難訓練をしました。
今日は主に避難の仕方と避難経路について確認しました。
火事の想定だったので、煙を吸わないような工夫も見られました。
みんなが素早く、安全に避難ができてよかったですね。
今日は参観日がありました。
どの学年の児童も張り切って授業に臨んでいました。
たくさんの保護者の皆様に見ていただき、子どもたちもとてもうれしそうでした。
また、参観授業の後は学級PTA、PTA総会がありました。
御協力、どうもありがとうございました。
昨日の掃除は、全校で運動場の草引きでした。
全校児童が外に出て、みんなで一生懸命草を引きました。
たくさん引くことができましたが、運動場にはまだまだ草があります。
また、来週もみんなでがんばりましょう。
今日の学習の様子です。新年度4日目になります。
学習も普段通りになり、子どもたちも一生懸命頑張っています。
1年生も少しずつ慣れてきたようです。
2年生は音楽の授業です。
3・4年生は体育で50m走でした。
5・6年生は算数の学習でした。
どの学年もしっかりと学習に取り組んでいます。
今日は、今年度はじめの委員会活動がありました。
昨年度からの引き続きとはいえ、担当の先生が変わった委員会もあります。
また、新たな気持ちで臨んでほしいと思っています。
どの委員会も、今年度の活動計画を立てていました。
今年度1年間よろしくお願いします。
卒業した中学生が遊びに来てくれました。
今日は、学団会がありました。
春休みの反省や1学期のめあてにいて話し合いました。
どの学団も、みんな楽しそうな顔で話し合っていました。
明日からの生活に生かしていけるといいですね。
今日、10時から入学式がありました。
新1年生のみなさん10名が石根小学校に入学しました。
1年生の皆さんは、みんなしっかりとした態度で臨んでいました。
これから、石根小学校のお兄さん、お姉さんたちと楽しく過ごしていきましょう。
どうぞよろしくお願いします。
今日、新任式と始業式がありました。
まずは、新任式。新しく来られた4人の先生を紹介しました。
その後、始業式がありました。
始業式の後、学級担任の先生の発表もありました。
1年間、担任の先生とも仲良くし、頑張ってくださいね。