石根小学校日記

災害から暮らしを守るために ~4年生研究授業~

2025年10月29日 16時00分

 今日の5時間目に、4年生の社会科で研究授業がありました。これまでに防災倉庫の見学や危機管理課の方のお話を通して、地域の防災のしくみや人々の取り組みについて学んできました。今回は学習のまとめとして、グループで活発に話し合いながら、学んだことや自分たちにできることを発表しました。子どもたちは互いの意見を聞き合い、防災への意識をいっそう高めていました。

IMG_5118[1]  IMG_5114[1]  IMG_5116[1]

IMG_5134[1]  IMG_5138[1]  IMG_5141[1]

IMG_5143[1]  IMG_5146[1]  IMG_5155[1]

IMG_5160[1]  IMG_5127[1]  IMG_5162[1]

4・5年生 今治造船見学に向けて ~学びを広げよう~

2025年10月29日 10時00分

 11月25日の今治造船見学に向けて、4・5年生が日本海事広報協会の方からお話を聞きました。船の役割や造船の仕組みなどを、資料や映像を使って分かりやすく教えていただき、子どもたちは興味深そうに聞き入っていました。見学への期待がいっそう高まったようです。
当日の見学が、子どもたちにとって貴重な学びの時間になることを期待しています。

IMG_8753  IMG_8695  IMG_8716

IMG_8712  IMG_8709  IMG_8756

笑顔あふれる給食時間 ~笑い声が響く2年生~

2025年10月28日 15時45分

 今日は、2年生の給食の様子をお届けします。友達と楽しく会話をしながら、食事を楽しむ姿が見られました。牛乳の話をしたり、なかよし遊びの計画を立てたりしながら、笑い声が響くほどわいわいと楽しそうに過ごしていました。みんなの笑顔があふれる、楽しい給食の時間になりました。

71743e73-301d-4329-ab87-ab4bc2140a37  6c4f4e91-6e83-42a6-a8e3-c98c28d45aaa  e0e81f4a-90c0-4924-ac83-ad09411e0c70

826ee63f-fcb1-4ed4-b559-3860f1d5da86  4df8c7da-15f8-48fd-8932-80a0677f1f46  40cdf807-5e23-4abb-aabd-c212ed72fcf6 

25c761ea-df0c-4443-82d8-bfdb62882b82  IMG_5034  e5c3d293-880a-4a16-be83-a22d6cf4091c

授業の様子 ~月曜日の朝、あたたかな学び~

2025年10月27日 16時30分

 週の始まりの月曜日。少し眠そうに登校してきた子もいましたが、授業が始まるとどの教室からも元気な声が聞こえてきました。
 国語や算数、図工など、それぞれの授業で楽しそうに学ぶ姿が見られました。今日も笑顔あふれる一日になりました。

IMG_4953  IMG_4958  IMG_4948  

IMG_4944  IMG_4965  IMG_4967

IMG_4973  IMG_4976  IMG_4962

IMG_4963  IMG_4984[1]  IMG_4985

海とふれあう学びの時間 ~3年生研修の船~

2025年10月27日 08時00分

 10月25日(土)に、3年生の希望者が「西条市研修の船」に参加しました。「オレンジフェリー」に乗船し、船内見学やクイズ大会、救命胴衣の体験などを行いました。瀬戸内海の航海を通して、海や船の仕事について楽しく学ぶことができました。

3859f807-db95-4058-b47d-d29297041f0e  ff778fb5-26db-4cc9-977a-54b5c0ade4c6  0398dcc7-2666-4ed9-86f4-cc962d56f5a7

IMG_7616  833eaf3b-2ea2-4a5d-8e1b-663410522189  IMG_7617  

IMG_7622  ec32127a-1189-4f9c-a600-4bda054aedf2  IMG_7631

f145442f-cdf6-4ff8-a5aa-71c92158265c  9cb83440-81c2-491f-9a2e-e55777b1acad  f520916a-4305-40b3-8ca3-809e2b3693a6

授業の様子 ~秋の風とともに、いきいき学ぶ~

2025年10月24日 15時00分

 朝夕の空気がひんやり感じられるようになり、長袖姿の子どもたちも増えてきました。今日の教室では、子どもたちが友達と意見を交わしたり、発表に挑戦したりしながら、いきいきと学ぶ姿が見られました。学ぶ楽しさがあふれる、温かな時間となりました。

IMG_4861  IMG_4865  IMG_4870

IMG_4838  IMG_4879  IMG_4882

IMG_4828  IMG_4832  IMG_4921

IMG_4909  IMG_4898  IMG_4900

警察の方といっしょに ~不審者対応の避難訓練~

2025年10月24日 14時00分

 本日、警察の方2名にご協力いただき、不審者対応の避難訓練を行いました。教職員は通報や取り押さえの手順を確認し、児童も真剣な態度で避難することができました。いざというときに落ち着いて行動できるよう、今後も安全意識を高めていきましょう。

IMG_8683  IMG_8685  0ba7296d-9e44-407f-835c-6752bb1f4451

816e5aae-801c-444c-9636-c59097c4fad7  a7f5de68-9f05-4ec3-9b1b-6136f6b9258c  IMG_4808[1]

IMG_4816  IMG_4818[1]  f15cb77f-7450-4ac8-abab-2e56c2820b82

   

   

自己ベストをめざして! ~陸上記録会~

2025年10月23日 19時00分

 本日、西条市陸上記録会が行われ、石根小からは15名が出場しました。 これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストをめざして競技に臨みました。仲間の声援を受けて、最後まであきらめずに挑戦する姿がとても輝いていました。中には、県大会への出場を決めた児童もいます!これまで、温かい御声援をありがとうございました。これからも石根小の選手たちの応援をよろしくお願いします!

DSC09419  2b0f71c6-bd4a-4fe9-a996-499371606e8c  DSC09433

99866225-ffd5-4f55-ab53-3fbb40996739  a70b7e08-1d5c-4c80-ba1a-1df35fd17702  DSC02170

c2be2528-70e2-402d-b552-151b822165c9  6077b20f-b456-48ca-8eb9-196103a8db3d  5198f7fa-9587-4647-ad6d-c52a68ccd19b

328e85f5-0700-4dec-a962-37dd92ee90a4  0c6cffd5-e0b2-4f9c-8203-593774848249  DSC09447

DSC09443  DSC09444  375c7b26-a422-42b4-80f5-1336af4542cd  

DSC09457 cd3d8600-bfb8-427c-84cb-888f815f7b18

石根のすてきを見つけたよ! ~2年生町たんけん~

2025年10月23日 14時00分

 本日、2年生が「町たんけん」に出かけました。公民館や郵便局、駐在所など、地域のいろいろな場所を見学しながら、働く人にインタビューをしました。その中で、仕事の工夫やまちの人のやさしさをたくさん見つけることができました。たくさんの発見と笑顔があふれる、楽しい町たんけんになりました。

名称未設定のデザイン  01453be5-ddc1-4fcb-9903-9f626494ec09  10a88e5f-bcf1-4548-ba10-a5cd128d8bb4  

IMG_2579  IMG_9306  名称未設定のデザイン (1)

23330477-0e6e-45bc-8bef-69e1f1671794  IMG_2593  IMG_2599

IMG_2598  0ee01bd2-e580-4671-a33f-4cc14ff78318  6b302d96-538a-4479-938c-5b405e64a60a

放課後陸上練習~最後の仕上げ~

2025年10月22日 16時00分

 放課後陸上練習の様子をお届けします。10月上旬からは、記録会に出場する選手だけの練習となりました。仲間と声をかけ合いながら、自己ベストをめざして仕上げに励んでいます。
 選手の皆さん、学校からみんなで応援しています!大丈夫!緊張すると思いますが、リラックスしてレースを楽しんできてくださいね。

IMG_4704[1]  IMG_4711[1]  IMG_4421

5062bfb2-0ce2-4ac7-a565-0fc6ed754966  915dd401-089d-420a-80a5-38164b96530e  IMG_4792[1]  

IMG_4520  10609e34-eceb-45e3-98a7-48f7a81c225f  797cbd9e-c820-4d9c-af16-836c0a3f8fd4  

deec4367-48de-4762-a978-d65894347996  IMG_4554  IMG_4786[1]    

もしものときに備えて ~4年生防災学習~

2025年10月21日 18時00分

 本日、4年生防災学習を行いました。西条市危機管理課の方に来ていただき、災害のときに自分の身を守る方法について学びました。子どもたちは真剣に話を聞き、防災への意識を高めていました。学んだことを日常生活でも生かしていきたいと思います。

IMG_8642  IMG_8643  IMG_8635

IMG_9327  IMG_9326  IMG_9324

IMG_9325  IMG_9347  IMG_9348

昼休み ~それぞれの過ごし方~

2025年10月21日 14時00分

 今日は、昼休みの様子をお届けします。運動場では、元気いっぱいの子どもたちの声が広がっています。友達とボール遊びをしたり、鬼ごっこをしたりしながら、思いきり体を動かしています。それぞれが自分の時間を楽しみ、午後の学習に向けてリフレッシュしています。

IMG_4641[1]  IMG_4646[1]  a7775953-3edf-476b-ab34-e096da60fa25  

cb2df453-d9f3-42c4-a009-84426231aa01  5847c496-bc00-4a71-9c68-6310d8eae80a  IMG_4656[1]  

1682a869-1ffd-4a30-a1de-3acb9e9b58e2  412bff8b-8747-4580-81f1-93abc47d7639  9a54cb8d-4649-4b27-8257-f429078aa57d

石根史跡巡り ~地域の魅力を感じて~

2025年10月19日 13時00分

 本日、石根史跡巡りを行いました。子どもたちは、班ごとに地域を歩きながら、さまざまな史跡を見学しました。実際に自分の目で見たり、話を聞いたりすることで、地域の歴史や昔の人々のくらしにより親しみをもつことができました。 当日は、地域の方々保護者の皆様にもご協力をいただき、安全に活動を終えることができましたご協力ありがとうございました

IMG_4562  IMG_4621[1]  IMG_8575

IMG_7552  IMG_8565  IMG_4582

IMG_4619[1]  IMG_9626  IMG_4595

IMG_7542  IMG_4576  名称未設定のデザイン

fa2dcf53-8002-4015-98d2-614d75f02068  2b4523af-f704-427f-b82c-a14b1ae29d95IMG_20251019_100317 (1)

IMG_4613  IMG_4602  IMG_4617

石根史跡めぐり

2025年10月19日 06時35分

10月19日(日)石根史跡巡りは、

少雨のため決行です。

詳細は、マチコミを御覧ください。

開会行事は体育館に変更します。

エールを届けよう!~陸上壮行会~

2025年10月17日 16時00分

 本日の昼休みに、陸上壮行会を行いました。出場する選手たちは、緊張しながらも堂々と競技を披露しました。応援の言葉やエールの声が運動場いっぱいに広がり、学校全体が一つになった時間となりました。本番でも、練習の成果を発揮してほしいと思います。みんなで応援しています!

IMG_4156  673816d9-e9c6-42dc-883f-9dd579133688  IMG_4278

IMG_4295  c270fd8f-ddf1-416d-9bb9-27a99bc83373 (1)  b28e68ed-5912-432d-bd54-5d0ae960d743

8654f847-99d6-46b6-89a1-580925991f27  7be56c7f-40a4-46c3-9417-56f3678ae1a2  45d23407-3629-4d11-9a0a-5aadb4da5b47

70778bad-d434-4cdf-9326-2276e2234bd7  IMG_4397  a52e6915-39c2-4d66-877b-f00270d95e16

IMG_4414  IMG_4410  IMG_4409