災害から暮らしを守るために ~4年生研究授業~ 2025年10月29日 16時00分 今日の5時間目に、4年生の社会科で研究授業がありました。これまでに防災倉庫の見学や危機管理課の方のお話を通して、地域の防災のしくみや人々の取り組みについて学んできました。今回は学習のまとめとして、グループで活発に話し合いながら、学んだことや自分たちにできることを発表しました。子どもたちは互いの意見を聞き合い、防災への意識をいっそう高めていました。
4・5年生 今治造船見学に向けて ~学びを広げよう~ 2025年10月29日 10時00分 11月25日の今治造船見学に向けて、4・5年生が日本海事広報協会の方からお話を聞きました。船の役割や造船の仕組みなどを、資料や映像を使って分かりやすく教えていただき、子どもたちは興味深そうに聞き入っていました。見学への期待がいっそう高まったようです。当日の見学が、子どもたちにとって貴重な学びの時間になることを期待しています。
笑顔あふれる給食時間 ~笑い声が響く2年生~ 2025年10月28日 15時45分 今日は、2年生の給食の様子をお届けします。友達と楽しく会話をしながら、食事を楽しむ姿が見られました。牛乳の話をしたり、なかよし遊びの計画を立てたりしながら、笑い声が響くほどわいわいと楽しそうに過ごしていました。みんなの笑顔があふれる、楽しい給食の時間になりました。
授業の様子 ~月曜日の朝、あたたかな学び~ 2025年10月27日 16時30分 週の始まりの月曜日。少し眠そうに登校してきた子もいましたが、授業が始まるとどの教室からも元気な声が聞こえてきました。 国語や算数、図工など、それぞれの授業で楽しそうに学ぶ姿が見られました。今日も笑顔あふれる一日になりました。
海とふれあう学びの時間 ~3年生研修の船~ 2025年10月27日 08時00分 10月25日(土)に、3年生の希望者が「西条市研修の船」に参加しました。「オレンジフェリー」に乗船し、船内見学やクイズ大会、救命胴衣の体験などを行いました。瀬戸内海の航海を通して、海や船の仕事について楽しく学ぶことができました。
授業の様子 ~秋の風とともに、いきいき学ぶ~ 2025年10月24日 15時00分 朝夕の空気がひんやり感じられるようになり、長袖姿の子どもたちも増えてきました。今日の教室では、子どもたちが友達と意見を交わしたり、発表に挑戦したりしながら、いきいきと学ぶ姿が見られました。学ぶ楽しさがあふれる、温かな時間となりました。
警察の方といっしょに ~不審者対応の避難訓練~ 2025年10月24日 14時00分 本日、警察の方2名にご協力いただき、不審者対応の避難訓練を行いました。教職員は通報や取り押さえの手順を確認し、児童も真剣な態度で避難することができました。いざというときに落ち着いて行動できるよう、今後も安全意識を高めていきましょう。
自己ベストをめざして! ~陸上記録会~ 2025年10月23日 19時00分 本日、西条市陸上記録会が行われ、石根小からは15名が出場しました。 これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストをめざして競技に臨みました。仲間の声援を受けて、最後まであきらめずに挑戦する姿がとても輝いていました。中には、県大会への出場を決めた児童もいます!これまで、温かい御声援をありがとうございました。これからも石根小の選手たちの応援をよろしくお願いします!
石根のすてきを見つけたよ! ~2年生町たんけん~ 2025年10月23日 14時00分 本日、2年生が「町たんけん」に出かけました。公民館や郵便局、駐在所など、地域のいろいろな場所を見学しながら、働く人にインタビューをしました。その中で、仕事の工夫やまちの人のやさしさをたくさん見つけることができました。たくさんの発見と笑顔があふれる、楽しい町たんけんになりました。
放課後陸上練習~最後の仕上げ~ 2025年10月22日 16時00分 放課後陸上練習の様子をお届けします。10月上旬からは、記録会に出場する選手だけの練習となりました。仲間と声をかけ合いながら、自己ベストをめざして仕上げに励んでいます。 選手の皆さん、学校からみんなで応援しています!大丈夫!緊張すると思いますが、リラックスしてレースを楽しんできてくださいね。
もしものときに備えて ~4年生防災学習~ 2025年10月21日 18時00分 本日、4年生が防災学習を行いました。西条市危機管理課の方に来ていただき、災害のときに自分の身を守る方法について学びました。子どもたちは真剣に話を聞き、防災への意識を高めていました。学んだことを日常生活でも生かしていきたいと思います。
昼休み ~それぞれの過ごし方~ 2025年10月21日 14時00分 今日は、昼休みの様子をお届けします。運動場では、元気いっぱいの子どもたちの声が広がっています。友達とボール遊びをしたり、鬼ごっこをしたりしながら、思いきり体を動かしています。それぞれが自分の時間を楽しみ、午後の学習に向けてリフレッシュしています。
石根史跡巡り ~地域の魅力を感じて~ 2025年10月19日 13時00分 本日、石根史跡巡りを行いました。子どもたちは、班ごとに地域を歩きながら、さまざまな史跡を見学しました。実際に自分の目で見たり、話を聞いたりすることで、地域の歴史や昔の人々のくらしにより親しみをもつことができました。 当日は、地域の方々や保護者の皆様にもご協力をいただき、安全に活動を終えることができました。ご協力ありがとうございました。
エールを届けよう!~陸上壮行会~ 2025年10月17日 16時00分 本日の昼休みに、陸上壮行会を行いました。出場する選手たちは、緊張しながらも堂々と競技を披露しました。応援の言葉やエールの声が運動場いっぱいに広がり、学校全体が一つになった時間となりました。本番でも、練習の成果を発揮してほしいと思います。みんなで応援しています!